fc2ブログ

スマートフォン

2011年夏モデルをauとdocomoと見ましたが、(ソフトバンク除外)auの方は、wimax搭載機種はありませんでした。auの中ではisw11htは比較的いいと思いますが、バッテリーがwimax使ってるとやばいらしいし、タッチ感度があまりよくないらしいので除外。ちなみにwimax搭載機種は秋から続々出てくるそうです。evo3dとか出るのかな?
docomoの方はやはりgalaxysⅡがいいなと思いました。xperia acroもいいと思いましたが、xperia acrの国内向けでお財布ケータイとワンセグとか赤外線付いてるだけでacrとあまり変わらないし、2コアのglaxysⅡの方がレスポンスとかよさそうだから買うのはgalaxyを買いそうです。またgalaxyの方が、docomoのHPを見る限りでは、

3G待ち受け時間
 MEDIAS WP N-06C 340時間
 XperiaTM acro SO-02C 350時間
 GALAXY S II SC-02C 690時間
連続通話時間
 MEDIAS WP N-06C 250分
 XperiaTM acro SO-02C 340分
 GALAXY S II SC-02C 430分

となってまして、やっぱりgalaxyかなっていう気もします。
ちなみにgalaxyの紹介がようつべにありました⇒galaxysⅡ紹介
またSamsung Galaxy SII vs Sony Ericsson Xperia arc - Web browsingってのもありました。

あとdocomoが年度末にはLTEのxi対応のスマホが出るらしいのも気になってます。
FOMAとは10倍近く速度が違います。
Xi(LTE)屋内:下り最大75.0Mbps、上り最大25.0Mbps
Xi(LTE)屋外:下り最大37.5Mbps、上り最大12.5Mbps

FOMA HIGH-SPEED:下り最大7.2Mbps、上り最大5.7Mbps


galaxysⅡdocomoHP
xperia acro docomoHP
関連記事

承認待ちコメント by-

No title byはるか
私はSH12-c使ってるんですが電池の持ちがいまいちなんですよね><
電池の持ちは選ぶうえで大切ですよね><

byyuu
そうですね。だから最近のは容量が多くなってきてますよね。私の場合は予備のバッテリーとモバイルブースターで完璧?です(笑)

コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2011/08/21(日) 11:03 | | #[ 編集]
No title
私はSH12-c使ってるんですが電池の持ちがいまいちなんですよね><
電池の持ちは選ぶうえで大切ですよね><
2012/09/28(金) 06:36 | URL | はるか #-[ 編集]
そうですね。だから最近のは容量が多くなってきてますよね。私の場合は予備のバッテリーとモバイルブースターで完璧?です(笑)
2012/09/28(金) 07:14 | URL | yuu #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた【PSP PC攻略日記】

2011年夏モデルをauとdocomoと見ましたが、(ソフトバンク除外)auの方は、wimax搭載機種はありませんでした。auの中ではisw11htは比較的いいと思いますが、バッテリーがwimax使ってるとやばいらしいし、タッチ感度があまりよくないらしいので除外。ちなみにwimax搭載機種...
メッセージ


こういう情報が知りたいなどありましたらコメントください。
今後の方針としてはフリーソフト コンピュータ関係を紹介、日記?を書いていきます。

また相互リンク大募集中です!
カテゴリ
RSSリンクの表示
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
人気ページ等ランキング
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク
メールフォーム
何か質問等ありましたらここのメールフォームからも受け付けております お気軽にメールください↓

名前:
メール:
件名:
本文: